意外と使える?伝統市場のアクセサリー
ソックスからベルトやアクセサリーまでありとあらゆるアイテムが揃っています。以前、ソックスのデザインではヨン様の顔が足の甲にくるような微妙なデザインものが多かったものです…。最近ではデザイン面では洗練され、可愛らしいものが増えましたが以前のデザインが懐かしくもあります。ベルトも色や種類共に豊富で、個性的なコーデにも十分対応可能な気がします。また革ジャケットなどハードな素材をお探しなら クァンヒ(光熙)ファッションモール へ足を運んでみては。毛皮製品も売っています。 トンデムン(東大門)総合市場 ではハンドメイドに使えるアクセサリーの素材なども見つけることができます。
風味を使い分ける
ごま油、えごま油はともに韓国料理には欠かせないものです。ごま油とえごま油をどのように使い分けているかというと…
ごま油:火を通さずに使うナムル類などに。
えごま油:火を使う炒め物などに。
韓国のごま油類はごまをよく炒ってから絞るため香ばしく、韓国産のごまを使用したものは値段も安くはないかもしれません。副菜としてテーブルに並ぶナムル類には必ずといって良いほどごま油が入っており、調味料の味よりもナムルに味付けされたごま油の風味を味わうようです。
またごま油類だけでなく、いろいろな種から絞ったオイルも広く使用されています。ウォールナッツオイル(ホドゥシオイル:호두씨오일)、 亜麻仁油(アマシユ:아마씨유)、 アプリコットオイル(サルグシオイル:살구씨오일)、 紅ばな油(ホンファシギルム:홍화씨기름)などもあります。
適材適所を知って使う
韓国の日常的なあいさつに「ご飯は済みましたか。」というのがあるほど、「食」を大切にしています 。韓国ではお箸とスプーンをいつも一対で使い、結婚や誕生などの人生の節目に必ず新しいものにそろえる習慣があったりします。市場に売っているキッチンツールもレストランで見たものが伝統市場である ナムデムン(南大門)市場 、 クァンジャン(広蔵)市場 、 ファンハクドン(黄鶴洞)キッチン用品通り で売られていたり、見るだけでも楽しく買って帰って実際に料理に使っても楽しい。
実用的な粉末が手軽に手に入る
粉末文化と言ってもよいほど、韓国では様々な粉末がごく当たり前の風景として ソウル薬令市 や キョンドン(京東)市場 などで売られています。朝食の代わりに水や牛乳で穀物系の粉末を溶かして飲んだり(センシク(生食))、健康をより意識する人はインスタントのだしを使わずに素材そのままの海鮮系の粉末を利用したりします。また食べるだけでなく、美容にも利用するところが韓国ならではではないでしょうか。
餅
韓国では祝日や祝い事には欠かせない食べ物です。また日本とくらべお餅を日常的によく食べているようで、そのせいか市場では必ずといっていいほどお餅屋さんが出店しています。
ハングァ(韓菓)
ハングァ(韓菓)の歴史は祭礼文化と関わりが深く、朝鮮時代に宮中で祝い事がある時はお膳にハングァ(韓菓)を高く積んで盛り供えました。おこしと非常に似たサクサクとした歯ごたえのカンジョン、落雁に似たお茶うけにも添えられるタシク(茶食)、小麦粉と蜂蜜とごま油で作る香ばしい薬菓などがあります。
螺鈿細工・ポジャギ
韓国のドラマや映画などで華やかな螺鈿が施された黒く大きな箪笥を一度は見たことがあるかもしれません。韓国の伝統工芸である螺鈿細工の主な意匠には幾何学模様から縁起物である鶴や亀、鹿などの模様などがあります。ありふれたプラスチック製のアクセサリーケースではどことなく味気なく感じる時もあるでしょう。そんな時は華やかな螺鈿細工のケースを飾れば粋な空間を演出できるかもしれません。