ナビゲーションをスキップ
> Visitseoul service> ソウルを楽しむ> おすすめ旅行コース

[HereNow] ひとりだからもっとイイ!

登録日 : 2017.10.19 / 更新日 : 2019.02.13
ひとりだからもっとイイ!
SEOUL HIDDEN PLACE SERIES
 
ひとりだからこそしっかりと、楽しく。ソウルでひとりごはんはいかがですか?

 ソウルで外国人が楽しめる「ひとりごはん」メニューは何でしょう。ソルロンタン、コムタン、サムゲタン、お粥、キムパプ、自家製定食などなど。去年から韓国で急浮上した「ひとりごはん」と「ひとり酒」。今、ソウルでは「おひとりさま」が、自然な形で受け入れられ、周りの目を気にせずにゆっくりと「ひとりごはん」が楽しめる、個性的でリラックスした雰囲気のレストランが増えています。でも、ソウルに慣れていない外国人が「ひとりごはん」できるレストランを探すのは難しいはず。誰よりもひとりで食事をする人の心を理解しながら、丁寧なごはんを出してくれるレストラン4ヵ所をご紹介します。
 
テキスト:チェ・ヒョジョン 写真:イム・ヨンウン (with ELOQUENCE)
============

PARC(パルク)


  もしソウルを訪れた外国人が、韓国人の友達の家に招待されたら、きっとこんな食事をだされるのではないでしょうか?ハンナムドン(漢南洞)サムスン美術館Leeumのとなりにある有名なごはん処の「パルク」は、お母さんが作るように「化学調味料なし」で、お母さんのレシピに基づいた家庭料理を出してくれます。

ひとりだからもっとイイ!_parc_1

ひとりだからもっとイイ!_parc_2

  ワラビ、ナス、チョウセンヤナギアザミ、大根のナムル、タラの芽の茹で(当日の材料によってはキノコも)、ツルニンジンの酢の物で構成された7つのナムルごはん。

  すべてのメニューは、オーナーであるバク・モグァさんの母親のレシピが基本です。ランチはそれぞれの料理がひとつの膳にのせられて提供されます。ご飯、スープ、おかず、3つのメイン料理(肉、魚介類、野菜の中から選択)で構成されたメニューは、2〜3日に1回のペースで変わり、毎日食べても飽きないように工夫されています。「膳の上で最大限、五感を生かす料理を作ろうと努力しています。一緒に働いている若い韓国シェフが追求する未来志向的な話にも耳を傾けて、メニューにも反映しています。ディナーは、韓国の家庭に招待されゲストがホストと一緒に食事をするような雰囲気で、ランチよりもさらに多様なおかずやごはんが楽しめるよう準備しています。」

ひとりだからもっとイイ!_parc_3

  「ナムルは韓国料理の中で最も手間がかかるメニューのひとつです。山や野原で摘んだナムルを一度乾燥させ、水で戻した後にさらにそれを炒めます。ひとつ作るだけでも面倒くさいのに、韓国のお母さんたちは5つ、7つ、9つのナムルを作るのが当たり前と考えています。もちろん私の母もそうです。私はナムル料理こそ韓国のお母さんたちの誠意と真心が込められた料理だと思い、パルクのメニューに取り入れました。」

  7つのナムルをひとつひとつ吟味してみると、韓国の山を感じることができます。ナムルの味を堪能した後は、コチャン(居昌)オンギトゥムゴルの韓国味噌で作ったナッツ入り合わせ味噌を入れ、ナムルとごはんと一緒によく混ぜると、素晴らしい山菜ビビンパを味わうことができます。サイドメニューでは、目玉焼き、チャプチェ、3種の塩辛などを追加注文できます。

ひとりだからもっとイイ!_parc_4

  「豚肉炒めは韓国のごはん屋の中で最も基本的なメニューです。毎日何を食べるか悩んでいる韓国人の中で、豚肉炒めを週に5回以上食べる人もいるほど。私たちは梅エキスに漬け込んで柔らかくした肉を、強火で辛味を出しながら炒めます。ファンがとても多いんですよ。もしお酒を一杯添えるなら、梅酒を召し上がってください。私たちの料理のほとんどは、味付けに梅エキスを使っているので、梅酒がよく合います。豚肉炒めのほか、牛肉プルコギとLAカルビ焼きも人気のメニューです。」

ひとりだからもっとイイ!_parc_5

  まっすぐに差し込む日差しを受けながら、食事だけでなく、ゆっくりとお酒も楽しめます。さらにジャズが落ち着いた雰囲気を作り出すのにひと役かっています。

  「CASH IS KING」と、ウィットに富んだフレーズが書かれたTシャツを着たスタッフたちのきめ細やかなサービスは、センスの良い友だちの家でおもてなしを受けているような気分にさせてくれます。
 
ひとりだからもっとイイ!_parc_6

  居心地の良い落ち着いた空間。夕方には、ディスコ、ヒップホップが流れ自由でファンキーな雰囲気が流れます。パルクのオーナーは2人とも、個人旅行を楽しみ、ひとりごはんもをよくするそう。「オープン当初からおひとりでいらっしゃるお客様が、最大限リラックスして食事ができるような雰囲気を心がけています。」

ひとりだからもっとイイ!_parc_7

  今年で5年目を迎えた「パルク」。「トレンド」、「ホットプレイス」といった移り変わりの激しい飲食業界に振り回されず、お母さんのしっかりしたレシピと温かい従業員と一緒に、これからも韓国料理の方向性を広げていきたいと話すオーナーのモグァさんに、「パルク」を訪ねてくるおひとりさまに向けてメッセージをお願いしました。

  「旅をしながら各国の都市でひとりでご飯を食べ、食事が生活の中でとても大切だと気づきました。旅で何かを実現しなくても、ひとりでご飯を食べるその経験がいかに大切か私は知っています。皆さんの大切な食事の時間、『パルク』ならそれを守ることができます。」

<周辺情報>
6号線ハンガンジン駅1番出口からイテウォン駅方面に伸びる道を別名「コムデギャルソン通り」と呼びます。2010年8月、日本のファッションブランド・コムデギャルソンの旗艦店ができた後、トレンディなカフェやレストランが続々とオープンし、ソウルの新名所として注目されました。サムスン美術館Leem、シアターのブルースクエア、現代カードのミュージックライブラリVinyl&Plasticといった文化・芸術空間、ファッションブランドショップ、セレクトショップのビーカーなど、ファッション&文化の街になってからは若い層だけでなく外国人観光客も絶え間なく訪れます。

ひとりだからもっとイイ!_parc_8

  サムスン美術館Leeum:常設展示館では、高麗青磁、白磁など韓国の古美術品とイ・ジュンソプ(李仲燮)、ナムジュン・パイク(白南準)、アンディ・ウォーホルなど、国内外の近現代の作家の美術品に出合えます。入場料KRW10,000。

  1万枚のレコード(LP)と3,000冊の音楽関連書籍を集めた現代カードミュージックライブラリ(2015年5月にオープン)と、2016年6月にオープンしたレコードショップのビニル&プラスチック(Vinyl&Plastic)。ビニル&プラスチックでは誰もがレコードとCDを選ぶディギン(digging)と、ターンテーブルとカセットプレーヤーのアナログサウンドを楽しみながら、各所に用意された清音コーナーで新しいジャンルやアーティストを発見する楽しさがあります。また、現在地下の現代カードStorageでは、ADFF(Architecture&Design Film Festival)と一緒に<ADFF:SEOUL>企画展が開催されています(観覧料KRW5,000)。過去9年間にADFFで上映してきた275編の映画のアーカイブのうち、現在も鋭いメッセージを発信する24編の作品を厳選して上映しています。

ひとりだからもっとイイ!_parc_9

  多様なジャンルのCD、約16,000枚に出合える2階にはカフェスペースも併設。カフェラテを注文してテラス席に座りながら、ゆっくりと音楽を楽しむのも韓国で過ごす特別な時間ではないでしょうか。
 

parc (빠르크)
address ソウル市ヨンサン(龍山)区イテウォンロ55ガギル26-5
phone number +82-2-792-2022
hour 11時30分〜22時(金・土曜は23時まで)、ブレイクタイム 15時30分〜17時30分
regular holiday 月曜日
nearest station 地下鉄6号線ハンガンジン駅
menu カジョンシクペッパン(VEG、SEAFOOD、MEAT中より1つ選択)  KRW9,900〜15,000、生ビール KRW6,500、ワイン KRW8,000、梅酒 KRW3,000
instagram @parcseoul
website www.parcseoul.com



 

sumussu


ひとりだからもっとイイ!_sumussu_1

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_2

  マンウォン駅2番出口から望遠市場を挟んで直進、住宅街の路地を突き当たると、きれいな一軒家が目に入ります。表の「モダン粥家 スムス」というかわいい看板とメニューを見て、今日の食事を決めました。

  スムスの粥は調子が悪い時に食べるお粥ではありません。こちらの粥は食事であり、特別な料理と遜色のない新しい形のお粥を出そうと2017年3月にオープンしました。粥がすべての材料を一度に煮込み素材の味が1つに調和した味だとすれば、スムスは柔らかい粥の上に別の材料をトッピングする形で、他の素材と柔らかなお米が生み出す、調和とはまた違った味を楽しむことができます。ブロッコリー、ホウレンソウで作られた柔らかい粥に牛乳とクリームが入ったまろやかな味の「ヨンドゥ粥」、2つのおかずとオイスターソースで炒めた柔らかナスが乗せられた「ナス炒め粥」、シーズンメニューの「ピンクビーツ洋風粥」、「ブルーベリー洋風粥」など華麗で多彩なメニューが用意されているので選ぶのに迷ってしまいます。



  一番人気の「イエロー粥」を注文してみました。サツマイモ、ニンジン、かぼちゃで作った柔らかい粥の上にオーブンで焼いた野菜とパルメザンチーズをかけた「イエロー粥」。フルーツピクルス、ゆずと大根の和え物、干しエビの炒め物など添えてあるおかずも手作り。小豆ブラウニーとゴボウ茶も一緒にトレイにのせられて、小奇麗なランチコースを楽しみました。

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_3

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_4

  視覚的に食欲を刺激する「イエロー粥」は9分づき米を使用。米の食感とほのかな甘み、牛乳の風味とチーズのクリーミーさが調和し華やかな味わいが感じられます。

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_5

  牛ロースを澱粉につけ、ごまの葉、チンゲン菜、パプリカなど、様々な野菜と一緒に特製タレで炒め、柔らかい粥の上にトッピンした、「牛ロース粥(KRW10,000)」はいつもの粥とはまた違った味を感じることができます。

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_6

  スムスの粥は、小皿に粥とトッピングを取り分けてたべるとさらにおいしく感じます。柔らかい粥とともに、各材料が持つ本来の味と食感を楽しんでみましょう。

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_7

  家庭的な空間を最大限に維持し、機能的な部分を活かしながら改築した内部。オーナーの温かい感性がにじみ出る絵や小物が飾られ、どこから見てもリラックした雰囲気を感じることができます。

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_8

  窓側の席に座って住宅街の風景を眺めながら、美しい粥を口に入れると、自分のための特別な空間と時間を提供してもらっている気分になります。オーナーは、若い年齢層が多く来店するのかと思ったそうですが、お年寄りやひとりで来る旅行者も多いそうです。日本語が可能なスタッフがいる日には、日本語での対応も可能。「世界で一番おいしいお粥」を標榜するスムスで「ひとり粥」をぜひお楽しみください。

<周辺情報>
マンウォンドン(望遠洞)のランドマークは、やはりマンウォン(望遠)市場。近所の人々のための市場であり、マンウォンドン(望遠洞)グルメツアーやデザートカフェツアーを巡る若者たちの必須コースでもあります。アーチ型の商店街には、八百屋、魚屋、肉屋、果物屋、おかず店、生活用品店などがあり見物するだけでも楽しいですが、タッコムタン、カルグクス、粉食店、ホットック店、かまぼこ店、手打ちきしめん、手作りコロッケなど、評判の美味しい店も楽しむことができます。

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_9

ひとりだからもっとイイ!_sumussu_10
 
マンウォンドン(望遠洞)の本当の魅力は、活気に満ちた市場の路地を抜け出し、静かな住宅街の路地のところどころに潜む、かわいいお店に出合えることです。その中の「オッチョダカゲ」は、建物内に11の店鋪が集まっている韓国式シェアストア。毎月お勧めの本を陳列する「偶然本屋」、韓国家庭式定食が食べられる「カフェテリア」、フレンチトーストが有名なカフェ「キオスク」、ひとり飲みの名所バー「サムッ」、小さな映画祭やワークショップを開催する「オッチョダラウンジ」など、それぞれの店主の個性がにじみ出る店をじっくりまわってみましょう。
 

スムス(스믓스)
addressr ソウル市マポ(麻浦)区ヒウジョンロ16ギル23
phone number +82-2-338-8297
nearest station 地下鉄6号線マンウォン駅
hour 11時~22時、ブレイクタイム 15時~17時
regular holiday 月曜日
menu モダン粥KRW9,000〜10,000、西洋粥(季節メニュー)KRW10,000、果物シッケKRW4,000(10月から)、テイクアウト可能
instagram @sumussu



 

屋同食(オクドンシク)


ひとりだからもっとイイ!_屋同食_1

  ハプチョン駅メセナポリスの裏通り。集合住宅の中に位置する「屋同食(オクドンシク)」は、一見、日本のラーメン家を連想させます。 2017年3月にオープンしたこちらは「豚コムタン」という珍しいメニューで、今年の初めにグルマンたちから多くの関心を集めました。メニューは、「黒豚バークシャーK」という肉だけを使った「豚コムタン」のみ。一見、プサン(釜山)の郷土料理の一つであるテジクッパと似ていますが、澄んだスープと淡白な味はコムタンに近いという評価を受けています。鍮器から漂う高級感、すっきりとしたレストランの雰囲気も、クッパのイメージを引き上げながら、ホンデ(弘大)前、ハプチョン(合井)付近の若者たちを引き込んでいます。

  「ホテルの総括シェフとして働いていた時は、バークシャーKという品種をたくさん使いました。一般的な豚よりも噛みごたえがありながら柔らかい味でおすすめです。ある日、スタッフミールとして作ったらとてもおいしくて、その時のメニューを開発して、今の屋同式豚コムタンを作ったんです。」淡々とした口調から料理への自信がうかがえます。
 
ひとりだからもっとイイ!_屋同食_2

  鍮器に入ったコムタンは、バークシャーK豚の茹で肉がたっぷり入り、スープは澄んで淡白。味は塩分0.8%で調えられています。

  ひとつのメニューだけでも、一生懸命やろうというシェフの心は、コムタンだでなく、筆をとって手書きしたメニューや、ひとりのシェフがひとりのお客様を効率的に迎えるためのバーテーブル、インテリアなどにも注がれています。料理への理解が最も深いシェフが直接、お客様にサービスしなければならないという考えのもと、来店する人数とメニューのサイズ(小、特)を確認し、すぐにコムタンを作り始めます。すべてのプロセスがゲストの目の前で行われます。 木のおひつからごはんを鍮器の中に入れ、薄く切った茹で肉を数枚(180g)のせたら熱いスープを何度もかけてごはんを温めた後、器に盛ります。透明に近い澄んだスープはさっぱりとした味わいです。

ひとりだからもっとイイ!_屋同食_3

  「個人的にはトゥクペギ(韓国式直火鍋)は好きではありません。ガスを使わないといけないし、そうすると熱効率が落ちます。グツグツ沸かすスープでは、真のスープの味を感じることはできないんですよ。鍮器は壊れにくく温度を維持するのに良い。しかも美しいでしょ。」

ひとりだからもっとイイ!_屋同食_4

  「コチュジ(塩漬け唐辛子をみじん切りにした調味料)は、スープに入れずに肉にのせて召し上がってください。スープに入れると味がぼやけてしまうんですね。」シェフのアドバイスに従って薄切り豚肉にコチュジをのせて食べると、豚肉の甘みとピリ辛の唐辛子の相性が素晴らしい。箸が進む味とでもいいましょうか。メニューは豚コムタン1つですが、一杯やりたい人のために、豚コムタンと最も合う麦焼酎も販売しています。


ひとりだからもっとイイ!_屋同食_5

  屋同食(オクドンシク)はシェフ本人の名前でもあります。「一つの(のような)料理を一緒に食べる家」、すなわち一緒にご飯を食べる人と家族のような絆を分かち合いたいという気持ちを込めて、このような名前を付けたそうです。良い材料を使い、素材の味を十分に生かした料理、身体にも優しい料理。おひとりさまが気軽に来て、食べて、飲む食堂になりたいと考えていた屋同食(オクドンシク)は、お昼の時間帯になると行列ができます。「周辺にはゲストハウスも多く、ひとりで来る外国人のお客様もとても多いです。」日本のお客様は『すごい!おいしい!』と言ってくださって嬉しいです。豚コツスープとはまた違った味なんです。」

ひとりだからもっとイイ!_屋同食_6

  営業時間の直前に、コチュジ、白菜キムチ、スジョ(箸とスプーン)を置いた膳を作り、ゲストを迎えます。1日平均110~120皿を売るそう。ランチでたくさん売れれば、夜は売切れ次第終了になるため、できれば11時のオープン直後に訪問してください。9月末からは毎日通う常連客が飽きないように、週に一度だけ「ヤンジコムタン(牛)」を正式メニューに入れる予定だそうです。

<周辺情報>
  地下鉄2号線/6号線が通るハプチョン駅の9番、10番出口に直結したメセナポリスは2012年に完成。超高層マンションやショッピングセンターが一緒になった住商複合団地です。大型スーパーのホームプラスやファッションショッピングモール、映画館、野外公演場などがあり、様々なフュージョン料理を楽しむことができるレストランやカフェも併設。近くのホンデイプク駅、サンス駅、マンウォン駅周辺を含め、食べて飲んで買い物をする場所として脚光を浴びています。また、今年4月にオープンしたもう一つの大型複合文化空間デライトスクエアには、書店のキョボ(教保)文庫ハプチョン(合井)店が入店しているので訪問してみましょう。

ひとりだからもっとイイ!_屋同食_7

 ハプチョン駅10番出口に続くメセナポリス入口。

ひとりだからもっとイイ!_屋同食_8
 

屋同食(옥동식)
address ソウル市マポ(麻浦)区ヤンファロ7ギル44-10
phone number +82-507-1424-9911/+82-10-5571-9915
nearest station 地下鉄2号線/6号線ハプチョン駅
hour ランチ11時~14時、ディナー17時~19時30分(売り切れ次第終了)
regular holiday 日曜日
menu 豚コムタンKRW8,000、特コムタンKRW14,000、焼酎KRW2,000
instagram @okds1226



 

カンウォンジョン(江原亭)


ひとりだからもっとイイ!_江原亭_1

  活力チャージ料理として旅行者にお勧めしたいのが、韓国の代表的な滋養食サムゲタンです。韓国3大サムゲタン店に数えられる「カンウォンジョン(江原亭)」は、1978年に北朝鮮出身のガン・ギョンスンさんがウォンヒョ(元暁)路の住宅街で営業を開始。現在は2代目のハム・ホシク代表が、3代目の息子と一緒に味を守り続けています。ヨンサン(龍山)警察署方向に入り、左側の住宅街の路地を20mほど歩くと、古宅のサムゲタンのハングル看板が目に入ってきます。シーズンの夏には、サムゲタンを食べるために大行列ができるそうです。
 
ひとりだからもっとイイ!_江原亭_2

  メニューはサムゲタンと鶏肉の炒め煮の二つ。サムゲタンに集中するために、鶏肉の炒め煮は夕食の時間のみ。さらに4~9月は販売しないそうです。鶏と米、キムチなど、すべての食材は国内産を使用していますが、ヒマワリの種は国産がないので、やむを得ず中国産を使用しているという説明が書かれています。古宅で食べるサムゲタンの味は、「カンウォンジョン(江原亭)」の魅力の一つ。もともとは日本統治時代の軍将校が住んでいた家だそうです。
 
ひとりだからもっとイイ!_江原亭_3

  サムゲタンを注文すると、白菜キムチ、薄味の北朝鮮式カクトゥギ、唐辛子とニンニク、韓国味噌、唐辛子と塩、人参酒がセットで運ばれます。また半分ほどのごはんは「スープがおいしいので、ごはんを入れて食べられるようサービスで出しています。」という答えが帰ってきました。鶏の中に入ったもち米と、後入れのご飯はまた違った味わいで、サムゲタンのスープにご飯を混ぜて食べる味もおまけで楽しめるのが嬉しいです。

ひとりだからもっとイイ!_江原亭_4

  ネギと香ばしいひまわりの種がいっぱいに入っていることで、有名になった「カンウォンジョン(江原亭)」のサムゲタンは、ほのかな高麗人参の香りが広がり、すっきりした味わいの逸品です。鶏肉は地鶏のウンチュを使用、肉質が適度にしまっていて柔らかいのが特徴です。

ひとりだからもっとイイ!_江原亭_5

  「カンウォンジョン(江原亭)」の特徴を伺うと「何もない」という回答が帰ってきました。でも、原則はあるそう。「お客さんが多くても店を広げず、その日に用意したスープが売り切れになれば営業を終了します。お客さんの行列が増えても、サムゲタンを作る量を増やしたりはしません。」この答えが3代続く「カンウォンジョン(江原亭)」の味を維持する秘訣ではないでしょうか。「6月中旬から8月中旬までのピーク時は、夜の7時30分前に営業を終えました。夏に毎日300人ほど来ていたお客さんが、末伏(韓国の土用の丑の日)を過ぎると1日200人ほどが減ります。夏の季節メニューなんですよね。冬は1日70~80皿ほど用意して営業しています。」去年からおひとりさまが増えたことを実感するというハム代表。最後には「日本の方は、ほとんどひとりでいらっしゃる方が多いです。韓国にいらっしゃればいつでも気軽に、我が家のようにお立ち寄りください。」と温かい挨拶をしてくれました。
 
<周辺情報>
  最近、新浮上している「ヨルジョンド(情熱島)」という面白い通りがすぐ近くにあります。ここで散歩を兼ねて「ひとり酒」が楽しめる場所を探してみるのも良いかもしれません。ナミョン駅1番出口前にある大きなビルの間に、古い家と印刷所が建ち並ぶ路地裏は、若い起業家たちが集まり、6つの店をオープンさせた場所。かつての古びた路地裏は活気を取り戻し、若者の街に変貌しました。現在のヨルジョンド(情熱島)には、ヨルジョンド(情熱島)チキン革命、ヨルジョンド(情熱島)ポテトチップス、ヨルジョンド(情熱島)鉄人28号(パスタ屋)、ヨルジョンド(情熱島)チュクミ(イイダコ)、ヨルジョンド(情熱島)コプサン(ホルモン)、ヨルジョンド(情熱島)集合住宅(飲み屋)、ヨルジョンド(情熱島)焼肉店のほか、40以上の様々な店が集まっています。日が暮れて街灯が灯る頃には、食べ物のにおいと若者の活気がそこかしこに溢れています。3月から10月までは、月1で開催されるナイトマーケットも見どころのひとつです。

  フェイスブック www.facebook.com/thepassionisland (韓国語)のお知らせを参考にすると、フードトラックや各種ハンドメイド製品を販売しているナイトマーケットを事前にチェックするのもおすすめです。

ひとりだからもっとイイ!_江原亭_6

  「ヨルジョンド(情熱島)チュクミ」の上には「集合住宅」居酒屋ですっきりしたビールを一杯!

ひとりだからもっとイイ!_江原亭_7

  過去と現在が交錯するヨルジョンド(情熱島)通りにある「コムコム娯楽室」。シンプルなインテリアとゲームに夢中な若者の姿に足を止めました。子どもの頃に通ったゲームセンターの思い出とともに、昔ながらのゲームを楽しむのはいかがですか?
 

カンウォンジョン(江原亭)
address ソウル市ヨンサン(龍山)区ウォンヒョロ89ギル13-10
phone number +82-2-719-9978
nearest station 地下鉄1号線ナミョン駅
hour 11時30分〜20時30分、ブレイクタイム 14時30分〜17時30分
regular holiday 第1・第3・第5日曜日

タグ

#屋同食 #parc #sumussu #家庭料理 #ソウル #江原亭 #ソウル旅行 #ひとりごはん #おひとり様 #情熱島

예약 전 안내사항
  • 장기 폭염 예상 기간 프로그램 운영 중단: 7.23. ~ 8.11.
  • 예약은 관광일 기준 최소 3일 전 까지 가능합니다.
  • 3인 미만은 예약이 취소될 수 있습니다.
  • 기존 등록된 예약 중 그룹별 정원을 초과하지 않는 예약에 한하여 1일 전 17시 까지 추가 예약 가능합니다.
  • 다음달 예약은 전달 15일 이 후부터 가능합니다.
  • 발열 또는 호흡기 증상(열, 기침, 가래, 근육통, 코막힘, 인후통 등)이 있는 경우 프로그램 참여를 삼가하여 주시기 바랍니다.
  • 보호자가 동반하지 않는 만 14세 미만의 아동 관광객의 경우 현장에서 취소됩니다.
  • 기상특보(폭염, 태풍, 호우, 미세먼지 등)로 인해 도보관광 운영이 어려운 경우 모든 예약은 일괄 취소됩니다.(발효 즉시 취소처리)
    ※예약 당일 기상특보를 상시 확인 바랍니다.
  • 해설 진행 시 발생하는 안전사고에 대해서 서울도보해설관광 사무국과 서울문화관광해설사는 책임을 지지 않습니다.
  • 한국어를 모국어로 사용하는 대한민국 국민의 경우, 외국어 해설 신청이 불가능합니다.
예약 전 안내사항
  • 예약은 관광일 기준 최대 5개월 전부터 최소 5일 전 까지 신청 가능합니다.
  • 희망하시는 날짜 및 코스에 활동가능한 해설사가 없는 경우 예약은 취소될 수 있습니다.
  • 특히 주말 및 공휴일, 봄(4~5월) 가을(9~11월) 성수기에는 예약이 조기마감 되오니 이 점 유의하여 주시기 바랍니다.
  • 예약확인을 위해 도보관광 사무국(02-6925-0777)에서 확인 연락이 진행됩니다.
    (최소 5일~한달 전)3회 이상 전화통화가 이뤄지지 않을 시 예약이 취소될 수 있습니다.
  • 경복궁, 창덕궁, 창경궁, 덕수궁 35인 이상 관람 시, 해당 궁궐 사이트에서 15일 전 단체 입장신청이 필요합니다. (2014.1.1.부터 시행)
  • 해설 진행 시 발생하는 안전사고에 대해서 도보관광 사무국과 서울문화관광해설사는 책임을 지지 않습니다.
  • 보호자가 동반하지 않는 만 14세 미만의 아동 관광객의 경우 현장에서 취소됩니다.
  • 기상특보(폭염, 태풍, 호우, 미세먼지 등)로 인해 도보관광 운영이 어려운 경우 모든 예약은 일괄 취소됩니다.(발효 즉시 취소처리)
    ※예약 당일 기상특보를 상시 확인 바랍니다.
예약 전 안내사항
  • 예약은 관광일 기준 최소 1주일 전까지 가능합니다.
  • 덕수궁의 경우 복지카드를 지참한 관광객에 한하여 무료입장이 가능합니다.
    ※ 중증(1~3급) 동반인 포함 2명 무료※ 경증(4~6급) 장애인 본인 1인만 무료
  • 보호자 또는 보조자가 동반하지 않을 경우 이용이 불가능 합니다.※ 별도의 보조자가 없는 경우 사무국으로 문의 바랍니다. (02-6925-0777)
  • 희망하시는 날짜 및 코스에 활동가능한 해설사가 없는 경우 예약은 취소될 수 있습니다.
  • 예약확인을 위해 도보관광 사무국(02-6925-0777)에서 확인 연락이 진행됩니다.(최소 5일~한달 전)3회 이상 전화통화가 이뤄지지 않을 시 예약이 취소될 수 있습니다.
  • 해설 진행 시 발생하는 안전사고에 대해서 도보관광 사무국과 서울문화관광해설사는 책임을 지지 않습니다.
  • 기상특보(폭염, 태풍, 호우, 미세먼지 등)로 인해 도보관광 운영이 어려운 경우 모든 예약은 일괄 취소됩니다.(발효 즉시 취소처리)
    ※예약 당일 기상특보를 상시 확인 바랍니다.
예약 전 안내사항
  • 예약은 관광일 기준 최소 1주일 전까지 가능합니다.
  • 덕수궁의 경우 복지카드를 지참한 관광객에 한하여 무료입장이 가능합니다.
    ※ 중증(1~3급) 동반인 포함 2명 무료
    ※ 경증(4~6급) 장애인 본인 1인만 무료
  • 본 프로그램은 수화해설 중심으로 진행되며, 수화가 불가능한 경우 이용이 불가합니다.
  • 희망하시는 날짜 및 코스에 활동가능한 해설사가 없는 경우 예약은 취소될 수 있습니다.
  • 예약확인을 위해 도보관광 사무국(02-6925-0777)에서 확인 연락이 진행됩니다.
    (최소 5일~한달 전)3회 이상 전화통화가 이뤄지지 않을 시 예약이 취소될 수 있습니다.
  • 해설 진행 시 발생하는 안전사고에 대해서 도보관광 사무국과 서울문화관광해설사는 책임을 지지 않습니다.
  • 기상특보(폭염, 태풍, 호우, 미세먼지 등)로 인해 도보관광 운영이 어려운 경우 모든 예약은 일괄 취소됩니다.(발효 즉시 취소처리)
    ※예약 당일 기상특보를 상시 확인 바랍니다.
예약 전 안내사항
  • 예약은 관광일 기준 최소 1주일 전까지 가능합니다.
  • 본 코스는 보행약자(거동이 불편한 고령자, 장애인, 유모차 이용자 등)를 위한 코스입니다.
  • 보호자를 동반하지 않을 시 이용이 불가능 합니다.※ 보행약자 1명당 보호자 최소 1인 이상 동반
    ※ 전동보장구(전동휠체어, 전동스쿠터 등) 사용자의 경우 보호자 1인당 보행약자 최대 4인까지 동반 가능
    희망하시는 날짜 및 코스에 활동가능한 해설사가 없는 경우 예약은 취소될 수 있습니다.
  • 예약확인을 위해 도보관광 사무국(02-6925-0777)에서 확인 연락이 진행됩니다.(최소 5일~한달 전)3회 이상 전화통화가 이뤄지지 않을 시 예약이 취소될 수 있습니다.
  • 해설 진행 시 발생하는 안전사고에 대해서 도보관광 사무국과 서울문화관광해설사는 책임을 지지 않습니다.
  • 미세먼지 비상저감조치 발령 및 기타 기상악화(폭염, 태풍, 폭우 등)로 인해 도보관광 운영이 어려운 경우 모든 예약은 일괄 취소됩니다. (관광일 전날 기준)
Read before Reservation
  • Reservations must be made at least three days prior to the tour date.
  • Additional reservations, one or two days before the tour starts, are only allowed for the tour that is already fixed.
  • In the case of group tour, more than 10people, please contact us by e-mail.
  • Reservations for the following month are available from the 15th of the current month.
  • Please refrain from participating in any tour programs should you be experiencing any symptoms, including fever, coughing, congestion, muscle pain, stuffy nose, and/or sore throat.
  • Reservations for tourists 14 years & under without an accompanying adult or guardian shall be canceled on site.
  • All reservations will be canceled in the event of a weather warning being issued. (e.g. heatwave, typhoon, heavy rain, fine dust, etc.) (Cancellation will be processed immediately upon implementation)
    ※ Please always check the weather warning on the day of the reservation on the site below.
    (https://www.accuweather.com/en/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
  • The Seoul Guided Walking Tour administration office and tour guide affiliates are not responsible for any accidents that happen to occur during the tour program.
Read before Reservation
  • Reservation shall be made at least 1 week before the tour day.
  • The course is for tourists with mobility problems (Senior, people with disability, stroller user).
  • You may not use the course without an assistant (or companion)
    ※ At least one assistant shall accompany a tourist with mobility problem
    ※ In case of electric assisting device users (electric wheelchair, electric scooter users), one assistant may accompany up to 4 tourists with mobility problem
  • Reservation may be canceled when a guide is unavailable on the desired date and course.
  • Seoul Guided Walking Tour Office (02-6925-0777) will contact you to confirm reservation.
    (At least 5 days~1 month before tour day) Reservation may be canceled when Seoul Guided Walking Tour Office cannot reach you for more than 3 times.
  • Seoul Guided Walking Tour Office and Seoul culture and tourism guide are not liable for the safety accidents during the Seoul Guided Walking Tour.
  • All reservations will be canceled in the event of a weather warning being issued. (e.g. heatwave, typhoon, heavy rain, fine dust, etc.) (Cancellation will be processed immediately upon implementation)
    ※ Please always check the weather warning on the day of the reservation on the site below.
    (https://www.accuweather.com/en/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
予約前の案内事項
  • 予約は観光予定日を基準に3日前までとさせて頂きます。
  • 個人予約:最大10名
    ※京福級、昌徳宮、昌慶宮は20名様までご予約頂けます。
  • 既にご予約されたコースの中で、グループ別の定員を超えない予約に限り、観光予定日の1日前の17まで追加での予約が可能です。
  • 翌月のご予約は前月の15日から可能です。
  • 発熱または呼吸症状(熱、咳、痰、筋肉痛、鼻づまり、喉の痛みなど)がある場合は、解説プログラムへのご参加はお控えください。
  • 保護者を同伴しない14歳未満の児童観光客は、現場でキャンセルとなります。
  • 気象特報(猛暑、台風、豪雨、PM2.5)によりウォーキングツアーの運営が難しいと判断された場合、全ての予約は中止とさせて頂きます。(発効後直ちにキャンセルを行う)
    ※ 下記のリンクにてご予約当日の気象特報をご確認ください。
    (https://www.accuweather.com/ja/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
  • 観光中に発生する安全事故について、ソウル徒歩解説観光事務局とソウル文化観光解説士は責任を負いません。
予約前の案内事項
  • 予約は観光日を基準として少なくとも1週間前まで可能です。
  • 本コースは、移動弱者(移動が不自由な高齢者、障害者、ベビーカー利用者など)のためのコースです。
  • 補助人(或いは同行人)を伴わない場合は利用できません。
      ※歩行弱者1人当たり少なくとも1人以上の補助人を伴う
      ※電動補助具(電動車椅子、電動スクーターなど)使用者の場合、補助人1当たり歩行弱者最大4人まで同伴可能
  • ご希望の日付及びコースに活動可能な解説士がいない場合、予約はキャンセルされることがあります。
  • 予約を確認するため、徒歩観光事務局(02-6925-0777)で確認のための連絡が行われます。
    (少なくとも5日~1ヶ月前)3回以上電話が通じない場合、予約が取り消されることがあります。
  • 解説を進行する時に発生する安全事故に対し、徒歩観光事務局とソウル文化観光解説士は
    責任を負いません。
  • 気象特報(猛暑、台風、豪雨、PM2.5)によりウォーキングツアーの運営が難しいと判断された場合、全ての予約は中止とさせて頂きます。(発効後直ちにキャンセルを行う)
    ※ 下記のリンクにてご予約当日の気象特報をご確認ください。
    (https://www.accuweather.com/ja/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
预约前说明事项
  • 观光日基准最少3日前方可进行预约。
  • 最多可申请10人。
    (※ 景福宫, 昌德宫, 昌庆宫是例外 最多可申请20人)
  • 在已登记的预约团体中,只接待不超过预约人数的团体,可在前一天17时前追加预约。
  • 下个月的预约可从前一月15日开始。
  • 如有发热或呼吸道症状(发烧、咳嗽、痰液、肌肉痛、鼻塞、咽喉痛等),请避免参与解说活动。
  • 无保护者随同的未满14岁儿童游客,会在现场取消解说活动。
  • 气象特报(酷暑、台风、暴雨 、雾霾 等)导致徒步观光项目暂停时,所有预约将一律被取消。(发布紧急措施时立即取消)
    ※ 请在以下网站上随时确认预约当天的气象特报。
    (https://www.accuweather.com/zh/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
  • 对于解说活动中发生的安全事故,首尔徒步解说旅游事务局和首尔文化观光解说社不予负责。
预约前说明事项
  • 观光日基准最少1日前方可进行预约。
  • 本线路是为了行动不便者(行动不便的高龄者、残疾人、婴儿车利用者等)的路线。
  • 无辅助人员(或同行人)伴随时,不可利用。
    ※ 步行不便者1名至少需要1名以上的辅助人员陪同。
    ※ 电动辅助器具(电动轮椅、电动独轮车等)使用者时,每一位辅助人员最多可陪同 4名步行不便者。
  • 希望观光的日期及线路上无解说员时,预约有可能被取消。
  • 为了确认预约,徒步观光事务局(02-6925-0777)会致电进行确认。
    (最少5日~一个月前) 3次以上无法连接时,预约将被取消。
  • 进行解说时,对于有可能发生的安全事故,徒步观光事务局和首尔文化观光解说员概不负责。
  • 气象特报(酷暑、台风、暴雨 、雾霾 等)导致徒步观光项目暂停时,所有预约将一律被取消。(发布紧急措施时立即取消)
    ※ 请在以下网站上随时确认预约当天的气象特报。
    (https://www.accuweather.com/zh/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
預約前說明事項
  • 最晚請於預約日期3天前完成預約。
  • 最多可申請10人。
    (※ 景福宮, 昌德宮, 昌慶宮是例外 最多可申請20人)
  • 已完成預約的團體若人數超過限制,可於前一天下午5點前追加預約。
  • 每月15日將開放下個月的預約。
  • 若有發燒或呼吸道症狀(發燒、咳嗽、咳痰、肌肉酸痛、鼻塞、喉嚨痛),請避免參與本活動。
  • 未有保護者同行的未滿14歲兒童遊客,會在現場取消參與資格。
  • 氣象特報(酷暑、颱風、暴雨 、霧霾 等)而導致徒步觀光無法進行時,將一律取消所有預約。(發布限令時將立即取消)
    ※ 請在以下網站上隨時確認預約當天的氣象特報。
    (https://www.accuweather.com/zh/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)
  • 進行解說時,對於有可能發生的安全事故,首爾徒步解說觀光事務局和首爾文化觀光解說員概不負責。
預約前說明事項
  • 觀光日基準最少1日前方可進行預約。
  • 本線路是為了行動不便者(行動不便的高齡者、殘疾人、嬰兒車利用者等)的路線。
  • 無輔助人員(或同行人)伴隨時,不可利用。
    ※ 步行不便者1名至少需要1名以上的輔助人員陪同。
    ※ 電動輔助器具(電動輪椅、電動獨輪車等)使用者時,每壹位輔助人員最多可陪同 4名步行不便者。
  • 希望觀光的日期及線路上無解說員時,預約有可能被取消。
  • 為了確認預約,徒步觀光事務局(02-6925-0777)會致電進行確認。
    (最少5日~壹個月前) 3次以上無法連接時,預約將被取消。
  • 進行解說時,對於有可能發生的安全事故,徒步觀光事務局和首爾文化觀光 解說員概不負責。
  • 氣象特報(酷暑、颱風、暴雨 、霧霾 等)而導致徒步觀光無法進行時,將一律取消所有預約。(發布限令時將立即取消)
    ※ 請在以下網站上隨時確認預約當天的氣象特報。
    (https://www.accuweather.com/zh/kr/seoul/226081/weather-forecast/226081)