ソウル観光のすべて!何でも聞いてください!
モバイルメッセンジャーを基盤としたキャラクター商品をオフラインショップで体験できる空間が人気を集めています。その他にも一ヶ所で様々な韓国生まれのデザインブランドに出会える店など、かわいさいっぱいのソウルの代表的なキャラクター・デザインブランドショップを紹介します。
ラインフレンズフラッグシップストア イテウォン(梨泰院)店は全世界のラインフレンズショップの中でもっとも規模が大きく、1階では文具類とぬいぐるみ、電子製品、2階ではファッションアイテムとリビング用品などが販売されています。3階はカフェとして構成されています。写真を撮るのに最適な空間も多くあります。世界最大の3.3mのメガブラウン、サリーはもちろん、キャラクター別の特徴を生かしたショールームもあります。
また世界的なブランドとのコラボ商品でも有名。スワロフスキー(Swarovski)とコラボレーションしたキャラクターフィギュアから、モレスキン(Moleskine)とのダイアリー、フィンランド代表ブランドのムールラ(Muurla)とのリビング用品などに出会えます。カフェではブラウンのミニパンケーキからお菓子とケーキ、コーヒー、ビールなど多彩なメニューが販売されています。その中でもキャラクターが描かれたボトルの持ち帰りもできるボトルラテと季節のドリンクのみかんスムージーが人気です。
ソウル市ヨンサン(龍山)区イテウォンロ200
+82-2-790-0901
月~金11:30~23:00 土・日11:00~23:00
トレンディーで美味しい店が多いと噂のイテウォン(梨泰院)で楽しめるカフェと韓国料理店をご紹介。
古びた空間が素敵なカフェとして変身した場所
ソウル市ヨンサン(龍山)区イテウォンロ240
+82-2-790-5633
火~日 11:30~22:00 (月定休)
カニと海苔のおにぎり、激辛唐辛子味噌クリームチキン丼など多彩なフュージョン料理が楽しめる場所
ソウル市ヨンサン(龍山)区ノッサピョンデロ32ギル9
+82-2-795-0606
月~土 18:00~24:00 (日定休)
牛肉が美味しい店
ソウル市ヨンサン(龍山)区ノッサピョンデロ40ギル55-2
+82-2-792-2654
月~金16:00~23:00 土~日12:00~23:00
カカオフレンズショップ ホンデ(弘大)店はカンナム(江南)店につづき2番目にオープンしたフラッグシップストアです。1階には人気アイテム、2階にはトラベル、トドラー、ファッション、アクセサリーなど多様なカテゴリーのアイテムを販売しています。最近ではパスポートと航空チケットをすっきりとまとめられるトラベルオーガナイザーからキャラクタースーツケースまで旅行に最適な製品があります。
カンナム(江南)店よりもフォトゾーンが広く、各所に置かれたカカオフレンズのぬいぐるみと各キャラクターのコンセプトに合わせて部屋が具現化されたショールームがあります。特にカフェの窓際に座っている超巨大ライアンは人気のフォトゾーンです。ここでは「カカオフレンズコンセプトミュージアムソウル」にも訪れることができます。地下1~2階に飾られている各キャラクターのビハインドストーリーも楽しめます。
ソウル市マポ(麻浦)区ヤンファロ162 トンギョドンデアビル
+82-2-6010-0104
10:30~22:00
若者の通りホンデ(弘大)のコスパの高い美味しい店をご紹介
良い食材を使ったコンドゥレナムルご飯、豚肉炒め、キムチチム(キムチの蒸し物)など健康を考えたウェルビン(Well-being)ハンシク(韓食)店
ソウル市マポ(麻浦)区ワールドカップブクロ4ギル20
+82-2-3144-2010
10:30~22:00
こざっぱりとしたおかずと美味しいメインディッシュで噂のお店
ソウル市マポ(麻浦)区ヨンファロ6ギル99
+82-2-333-2440
11:00~22:00
キョンサンド(慶尚道)スタイルのグルメと肴、韓国伝統酒がある場所
ソウル市マポ(麻浦)区チャンダリロ20-12
+82-2-323-9930
12:00~22:00
キョボ(教保)文庫ホットトラックス クァンファムン(光化門)店は韓国初の大型書店内に入店している文具、ファンシー用品、音盤などのマルチショップ。ここでは個性的なデザイン文具だけでなく、高級筆記具、画材用品、インテリア小物、ファッション雑貨まで生活密着型アイテムに出会えます。旅行好きな人のためのバッグ、収納用品セットなど実用的な製品が目立ちます。
ここでは韓国生まれのブランド、モーニンググローリー、猫のキャラクターで有名な Jetoy など韓国デザイナーの商品だけでなく、文具、ファンシー用品専門店のアートボックスも入店しており、幅広いショッピングが楽しめます。またここに入店している書店内には100人以上が座って読書ができる超大型無垢材テーブルとカフェ、レストランなどがあり、ショッピング以外でも読書と休息が同時に楽しめます。
キョボ(教保)文庫ホットトラックス クァンファムン(光化門)店
ソウル市チョンノ(鐘路)区チョンノ1 キョボ生命ビル地下1階
+82-2-1544-1900
9:30~22:00
オフィスが密集しているクァンファムン(光化門)で味わえるハンシク(韓食)店が多い。
ミシュランソウル2017にも掲載された店でフュージョンハンシク(韓食)が味わえる場所
ソウル市チョンノ(鐘路)区セムナンロ5ギル31 センターポイント光化門
+82-2-6262-0886
11:30~24:00 (Break time 15:00~18:00)
TVでも紹介された有名なタッククス(鶏肉にゅうめん)、ホンチョゲ・ネングクス(紅酢の冷素麺)が味わえる場所
ソウル市チョンノ(鐘路)区サジクロ8ギル34
+82-2-720-4845
月~金 11:30~21:00 土・日 11:30~20:00
宮中料理をベースに提供される伝統韓定食専門店
ソウル市チョンノ(鐘路)区チョンノ5ギル7 タワー8ビル地下2階
+82-2-6226-8181
11:30~22:00
#ラインフレンズ #弘大 #HOTTRACKS #教保文庫 #カカオフレンズ #イテウォン #梨泰院 #韓食 #ホンデ #光化門