ソウル観光のすべて!何でも聞いてください!
大成表具店は50年前からイテウォン(梨泰院)で歴史を続けているお店です。大成表具社1代目の代表は仁寺洞で表具を学び、1971年に梨泰院に定住して店を始めました。70~90年代には米軍部隊や外国大使館に絵を販売し、アメリカなどに掛け軸や屏風などを輸出することもあった。最近では2代目の代表と一緒に店を運営しており、常連客も韓国文化に関心の高い外国人層に広がっている。店内に入ると、素敵な民話や風物図など多彩な絵が置かれており、気軽に入って見ることができる。