トニムン(敦義門)博物館村は、ハニャン(漢陽)都城の西側にある城門内の最初の街として歴史的意義を伝え、ソウルの100年間の生活と記憶が込められた街の価値を保全するため、都市再生方式で造成された都心の中の街単位でできた歴史・文化空間です。涼しい風の中、散歩するのにもいいトニムン(敦義門)博物館村を紹介します。
トニムン(敦義門)展示館 はトニムン(敦義門:西大門)一帯の歴史と文化、そしてセムアン(新門内)エリアの都市再生と生活の記録を見ることができる トニムン(敦義門)博物館村 の総合展示空間です。セムアン(新門内)にあった飲食店として使われていた建物を利用し、新たに造成された建築物で構成されています。1960年代に建てられたある建物は1990年代から2000年代後半までイタリアンレストランアジオ(AGIO)とは韓国料理店のハンジョン(韓井)として運営されていました。
参考ウェブサイト: http://dmvillage.info/ (韓国語)
独立運動家の家は3.1運動と大韓民国臨時政府樹立100周年を記念して造成されたテーマ展示館です。内部は独立運動家とこれまであまり知られていなかった女性独立運動家も紹介しています。
「倶楽部」とは「Club」を漢字で音訳したもので、近代社会的な集まりを意味しています。当時韓国に居住していた様々な国籍の外国人と開化派のパーティー、スポーツ、文化交流などが行われた空間です。トニムン(敦義門)倶楽部は、20世紀の初め武道熱風を起こした武道学館など近代時代のトニムン(敦義門)の街の歴史を示しています。市民に開かれた空間でブッククラブ、小グループなどのための会議や講義スペースとしてレンタルをしており、ウェブサイトで申し込むことができます。
トニムン(敦義門)博物館村において事前に市民収集家を募集し、集めた貴重なコレクションを展示する空間です。現在、2つのコレクションの展示会が行われており、ひとつは通信の歴史を一目で知ることができる様々な機器が、もうひとつはは珍しいアリランアルバムの展示が行われています。
ソウルの未来遺産は、ソウルの人々が近現代を生き、一緒に作り上げてきた共通の記憶や感性を持った有形・無形の資産で、次の世代に残したいと人々の大切な思い出とソウルの物語が刻まれています。
「応答せよ6080、その時代の私たちの家」生活史展示館は昔の台所とリビングルーム、学生部屋など、1960年代から80年代まで、昔の居住空間を再現した場所です。今の若い世代には歴史体験を、その両親の世代には思い出の時間を提供する空間でもあります。かまど、螺鈿タンス、子供机など、当時の小物たちと思い出の旅へ出かけてみましょう。
1960〜80年代の劇場、娯楽室、漫画喫茶、写真館、床屋など5つのテーマで構成されています。
① セムナン(新門内)劇場
精肉店も兼ねた「アンドン(安東)会館」という韓国料理店だったセムナン(新門内)劇場の1階では、実際使われていた映画フィルムを展示しており、2階では1日に4回、思い出の映画や漫画を上映中です。
② トニムン(敦義門)コンピューターゲーム場/セムナン(新門内)漫画喫茶
セムナン(新門内)劇場の隣にはトニムン(敦義門)コンピューターゲーム場とセムナン(新門内)漫画喫茶があります。1階はゲームセンター、2階は漫画喫茶で構成されています。
③ ソデムン(西大門)写真館
フィルムカメラを使用していた時代の写真館をそのまま再現した空間です。近代社交場と1980年代の結婚式会場のコンセプトで造られました。
④ サムゴリ(三叉路)理容院
今では見かけることの少なくなった1960年代~70年代の理髪店を再現した空間です。椅子、料金表、営業証明書、バリカンなどの小物も置かれています。
作家ギャラリーは博物館村の雰囲気に合うアーティストと学芸員の展示企画を選定し、毎月新しい展示が行われている空間です。
博物館村の雰囲気に合うレトロコンテンツを提供できる運営パートナーの公募から選定、展示とワークショップまでが参加できる空間。9つの運営パートナーが教育、体験、ワークショップなどを行っています。ぜひ訪れてみてください。
この地域の路地に並んでいた建物は一般住宅でした。今はすべて取り壊し、名人たちの作品を鑑賞できる韓屋展示空間として新しく生まれ変わりました。ここでは近現代100年の文化芸術を体験し、教育を受けることができます。韓紙工芸、伝統刺しゅう、音楽、化粧・服飾、茶道・コーヒー、アート、楮紙工房など多岐にわたるプログラムを提供しています。(1日5回プログラム進行)
#ソウル旅行コース #敦義門倶楽部 #敦義門博物館村 #敦義門展示館 #記憶の保管所、トニムン(敦義門)博物館村 #西大門旅館 #ソウルレトロ #ソウル未来遺産館 #独立運動家の家