6月、初夏の訪れとともに、ソウルが再びK-コンテンツの中心として注目を集める。「2025 K-コンテンツ ソウル旅行週間」は、6月28日から7月6日まで光化門広場とソウル広場一帯で開催される。
今回のイベントは、世界中の韓流ファンに向けて、K-ドラマ、映画、K-POPと連動した体験型コンテンツを通じて、ソウルの魅力を感性の視点で楽しめるよう企画された。『イカゲーム』シーズン3の記念パレードをはじめ、ファンイベント、ポップアップブース、ドーセントツアーなど多彩なプログラムが用意されており、その中心に位置するのが「SOUL SPOT旅行案内所」だ。
ドラマの舞台を感情で巡る旅:SOUL SPOTプロジェクト
ソウル市は毎年、K-コンテンツの主要撮影地を感情キーワードとともに選定し、「SOUL SPOT(ソウルスポット)」として紹介している。このプロジェクトは、場所そのものではなく、コンテンツのシーンに込められた感情を通して都市を体験する新しい観光のスタイルを提案するものだ。
2025年には新たに11カ所のSOUL SPOTが追加され、より多様な感情を通して、ソウルを深く感じられる没入型の旅が可能になる。
[感情キーワードから選ぶSOUL SPOT]
愛(LOVE)
誰もが心に刻む初めてのときめき、その始まりを思わせる場所
日常と幸福(Daily Life & Happiness)
忙しい毎日の中で見落としがちな、ささやかで温かな瞬間
勇気と希望(Courage & Hope)
つまずいても立ち上がる物語、ソウルの路地に刻まれた応援の記憶
真実と復讐(Truth & Revenge)
冷たい真実が明かされる時、闇の中に浮かび上がるソウルのもう一つの顔
感情で選ぶ、自分だけのソウル:「SOUL SPOT旅行案内所」
光化門広場に位置する「SOUL SPOT旅行案内所」は、今回の旅行週間の中心的な体験スペース。ここでは、訪問者が直接参加し、感情を探りながらコンテンツと場所を結びつける没入型の構成が用意されている。
まず「ソウルカードショップ」で簡単なクイズに答えてスタンプをもらい、「感情セレクトゾーン」ではランダムに引いた感情カードからその日のテーマを選ぶ。最後に「ソウルドア」では、感情カードに込められたメッセージに基づいて3枚のソウルカードを選び、自分だけの感情旅行を完成させる。
すべてのスタンプを集めると、4つの感情テーマに応じたSOUL SPOTのポストカードと記念バッジがプレゼントされ、ラッキーカードを引いた人には特別なギフトも用意されている。ソウル市はこのブースを通じて、感情を通して都市を体験し、記憶に残る旅を提案している。
テクノロジーが広げるSOUL SPOT体験
さらに、光化門広場に近い鐘閣駅では、『イカゲーム』の世界観をARで体験できる「ヘチのめんこ遊びAR体験」が展開されている。鐘閣駅構内、東大門方面の9番ホームに設置されたQRコードをスキャンすると、ソウル市のマスコットであるヘチとソウルフレンズが登場するめんこゲームに参加できる。ゲームに勝利すると、6月29日から7月6日まで「SOUL SPOT旅行案内所」で様々な景品と交換できる。また、イベント期間後もこの場所ではいつでもARめんこ遊びが楽しめる。
「SOUL SPOT」は、愛、希望、癒し、感動など、コンテンツに込められた感情を通して都市の魅力を新たに刻む場所。単なる撮影地ではなく、記憶を呼び起こす感性のスポットとして、ソウルを旅する新たな方法を提案する。
日付 2025年6月28日(土)〜7月6日(日)
時間 午後4時 ~ 午後8時
位置 光化門広場
住所 ソウル特別市 鍾路区 世宗大路175番地
#聖地ツアー #ホットスポット #ソウル #韓流 #SOUL SPOT #K-DRAMA #K-MOVIE #K-POP #K-コンテンツ #撮影地