韓国の「ブルックリン」とも呼ばれるソンス(聖水)エリアは、Z世代のトレンドスポットとして 話題ですが、実は感度の高い大人世代にもぴったりの上質なスポットが目白押し。今回は、 ファッション、グルメ、ライフスタイルが融合する“ちょっと特別な一日”を過ごせる、聖水のおす すめラグジュアリーアドレスをご紹介します。
1. KITH(キス)
NY発の洗練ストリートとラグジュアリーが融合する新定番
2024年5月、ソンス(聖水)にオープンしたKITH Seoulは、ニューヨーク発のラグジュアリース トリートブランドKITHのの韓国初となるフラッグシップストア。ファッションはもちろん、カ フェやコラボアイテムも充実しており、男女問わず楽しめる洗練空間が魅力です。
重厚感あるエントランスに一歩足を踏み入れると、ラウンジのようなラグジュアリー空間が広が る。1階はフラワーショップやジュエリー、ライフスタイルグッズがセンスよく並び、なかでも 「SEOUL」ロゴが入ったタイル床は絶好のフォトスポット。
2階には、KITHを代表するスニーカーやアパレルアイテムがずらり。オリジナルアイテムに加え て、セレクトされたブランドアイテムも豊富で、ちょっと特別なギフト選びにもぴったり。キッズ ラインも揃っているので、家族でのショッピングも楽しめます。ショッピング後は、カスタムシリ アル入りのアイスクリームが人気のシリアルバーKITH TREATSでひと息。ラグジュアリーとスト リートの絶妙なバランスを楽しめる、ソンスの新定番スポットです。
ソウル城東区 練武場キル 70
地下鉄2号線 ソンス(聖水)駅
2. Sadelle’s at Kith Seoul(サデルス アット キス ソウル)
日本未上陸、NYの人気ブランチがソウルに!
KITH Seoulの3階にあるSadelle’sは、ニューヨーク発の人気ブランチレストラン。ベーグルやス モークサーモン、フレンチトーストなどの王道ブランチメニューを、洗練された空間で堪能できま す。広々とした窓から自然光がたっぷり差し込む店内は、ニューヨークの雰囲気を思わせるアーチ 型の窓やラグジュアリーなバーカウンターが印象的。ソウルの緑を望むテラス席も用意されてお り、心地よい時間を過ごせます。
人気No.1は「サデルスサーモン」。3段スタンドで提供されるサーモンプレートは、どのテーブル にも並ぶと言っていいほどのシグネチャー。ベーグル、チャイブクリームチーズ、マリネトマトや キュウリ、そしてケーパーまで、完璧なコンビネーションで楽しめます。見た目も華やかで写真映 えも◎。
甘さ控えめでさっぱりした抹茶レモネードや、フライドポテトがセットになったボリューム満点 のチーズバーガーもオーダー。価格帯は聖水エリアの中ではやや高めですが、その分、ゆったり落 ち着いた時間を楽しめるのも嬉しいポイント。ニューヨーク気分に浸れる、特別なブランチ体験 をぜひ。
ソウル城東区 練武場キル 70
地下鉄2号線 ソンス(聖水)駅
3. CUEREN(クエールン)
ショッピング、カフェ、アートが一度に楽しめる複合空間
2025年春にオープンしたばかりのCUEREN THE VILLAGEは、韓国発のレザーシューズブランド CUERENのフラッグシップストアを中心に、スイーツカフェのCité、展示空間のT’anneryを併設 した複合施設。週末はもちろん、平日でもにぎわう今注目のホットスポットです。
メインのシューズは、上質な牛革を使用したフラットタイプが中心。見た目の美しさはもちろ ん、軽やかな履き心地と実用性も抜群で、長く愛用できる一足が見つかるはず。価格は10万ウォ ン代からと、レザーシューズとしてはお手頃。メンズアイテムも展開しており、カップルでお揃い コーデを楽しむ人も多いそう。夏に向けたサンダル探しにもぴったり!
ショッピング後は、隣接するカフェCitéへ。パリで10年間修業を積んだシェフによる本格スイー ツが味わえます。都市をテーマにした月替わりメニューが特徴で、毎回違った味に出会えるのも楽 しみのひとつ。ちなみに私が訪れた5月は「TAIPEI」がテーマでした♡
ソウル城東区 聖水二路 71
地下鉄2号線 ソンス(聖水)駅
4. Anderson C(アンダーソンシー)
ヴィンテージ家具に囲まれた贅沢なカフェタイムを
韓国セレブも通うヴィンテージ家具ギャラリーAnderson Cは、通り沿いのカフェスペースと、奥 に広がるギャラリー内カフェの2つの空間を展開。ドリンクを1杯注文すれば、センスよく展示さ れた膨大なヴィンテージ家具が並ぶギャラリーの入場チケットがもらえます。
家具はすべてオーナーの審美眼でセレクトされた上質なアイテムばかり。実際に座ったり触れたり しながら過ごすカフェタイムは、インテリア好きにはたまらない贅沢なひととき。席の間隔も ゆったりとしていて、人で賑わう聖水エリアのなかでも、静かにくつろげるオアシスのような存在 です。
3フロアにわたって展示された家具は、どれも個性豊かでインスピレーションをくれるものばか り。見るだけでも楽しい、まさに“暮らしの美術館”。インテリアに興味がある方は必見のスポット です。
ソウル城東区 聖水一路6キル 36
地下鉄2号線 ソンス(聖水)駅
5. KUOCA(クオカ)
五感を満たす、香り豊かなスキンケア体験を
「ファインダイニングのようにシェフの真心がこもった繊細な味を表現し、五感を満足させる」 という意味を込めて、イタリア語で料理人を意味する“cuoca”から名付けられたKuoca。大量生産 ではなく、職人の手で少量ずつ製造されたフレッシュな製品のみを販売。製造後30日以内の製品 しか取り扱わないプレミアムスキンケアブランドです。
中でも人気なのは、ホワイトトリュフを贅沢に使ったスキンケアライン。濃厚なテクスチャーで 肌にしっとりなじみ、内側からふっくらとしたハリを感じられる実力派。トラベルサイズのフェ イスミストはお土産やギフトにもぴったりです。
さらに注目は、ローズクリームケーキやバジルソルベ、ワイルドピーチなど、香りのセンスが光るボディラ イン。毎日使うのが楽しみになるようなおしゃれなパッケージにも心が躍ります。店頭ではすべての製品を 試せるので、ぜひお気に入りを見つけてみて。私のおすすめは、プロヴァンスの桃畑を思わせるワイルド ピーチの香りです !
ソウル城東区 練武場キル 29-1
地下鉄2号線 ソンス(聖水)駅
#KITH # キス # サデルス アット キス ソウル # Sadelle’s at Kith Seoul #聖水 # Anderson C # アンダーソンシー # KUOCA # クオカ #ソンス